SIM通信カメラ
こんにちは、営業部の永石です。
今回はSIM通信カメラのお話しをさせていただきます。
SIM通信カメラとは「SIMカード」を使用し、光回線ではなく移動通信システム(4G/5G)で
ネットワーク通信を行い遠隔監視ができます。
山林付近や工事現場など、ネットワーク工事が難しい場所への設置に最適です。
SIM通信カメラを使うメリットとしましては
・カメラ設置場所にネット回線(光回線)工事が不要
・わざわざ現地へ行かなくても遠隔で映像が確認できる
・LTE回線「4G」「5G」の高速通信で安定した通信が可能
そしてデメリットとしましては
・カメラへの接続が長くなると契約通信容量を超えて通信制限がかかることもあります。
通信制限になった場合、カメラの映像がみれない、映像のコマ落ちなど起こります。
また注意点としましては
・電波が届くエリアかどうかの確認は必要です。
・使用するカメラが技適マークを取得しているか確認する。など
SIM通信カメラは通信回線工事が不要、Wi-Fi環境がない場所でも設置可能、
移動の手間がかかる場所への遠隔監視など大きなメリットがある製品です。
弊社が現在販売しています【CT-SIM300】はカメラに直接「SIMカード」を
装填するタイプではなく、カメラとSIMルーターの組み合わせとなっています。
お気軽にお問い合せください。
2025-04-21 12:26
店長日記
|